つれづれなるままにかきつづっていこうと思いますー。
基本馬鹿話とか小ネタを中心にぼちぼち愚痴を織り交ぜつつ。
一次二次兼用につきお気をつけあそばせ!
お暇な方どうぞご覧下さいませ^^
先に言っておく。ネタバレだぞ!

《ピル》
女/16歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。
ユールの友人で、彼のことをとても大切に思っている。
☆ ☆ ☆
おさげが描きたかっただけですサーセンww
こいつがアテナの中で最も少女漫画風味な子かなー。好きな子にきゅんきゅんして好きな子のために駆けずり回って好きな子のために空回る。ただし本編ではそれを表現できるほどギャグには走れなかった…!orz
いつか番外でやります。この子もいろいろ設定考えてるんです…!まだレクセ編終わってないから全部ネタバレ項目だけど!
だけどすごくいい子なんだぜこの子。面倒見いいしかわいいし明るいし一生懸命だし。あんま周り見えないのが欠点だけどね。一人称が「あたし」なのもまたいい。
ただ彼女も相当キャラデザ変わりました。三つ編みは最初からあるけど初期はお下げじゃなかった。髪も短かった。ただまあ最初から脚はむちむちだったけどな予期せずして!←
さて、以下はネタバレ項目。
《ピル》
女/16歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。
ユールの友人で、彼のことをとても大切に思っている。
☆ ☆ ☆
おさげが描きたかっただけですサーセンww
こいつがアテナの中で最も少女漫画風味な子かなー。好きな子にきゅんきゅんして好きな子のために駆けずり回って好きな子のために空回る。ただし本編ではそれを表現できるほどギャグには走れなかった…!orz
いつか番外でやります。この子もいろいろ設定考えてるんです…!まだレクセ編終わってないから全部ネタバレ項目だけど!
だけどすごくいい子なんだぜこの子。面倒見いいしかわいいし明るいし一生懸命だし。あんま周り見えないのが欠点だけどね。一人称が「あたし」なのもまたいい。
ただ彼女も相当キャラデザ変わりました。三つ編みは最初からあるけど初期はお下げじゃなかった。髪も短かった。ただまあ最初から脚はむちむちだったけどな予期せずして!←
さて、以下はネタバレ項目。
PR
先に言っておく。ネタバレだぞ!

《ユール》
男/16歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。
マユキの弟であり、ルイシルヴァ学園の役員を務めている。
いつもぼーっとしているちょっと謎めいた雰囲気の少年で、占いが得意。
父親のことを探したいと思っているが、マユキについてきた手前そうすることができない。
☆ ☆ ☆
彼のキャラデザはほんところっころ変わります。これ…大体、さん…四代目、くらい?orz
でも公開した以上これで確定、かな。一番納得のいく出来だと思います。メモがいろいろひどいけど。
もともと学生としてではなくラトメ組の一人として作ったキャラなので、なんとなく制服が似合いません。文明開化のご時世に純和風の方々が和服を脱ぎ捨てて西欧の衣装着たくらいに違和感(たとえがわかりづらいよ
ラトメ一家はみんな髪型に特徴があるので描きやすいですかね。もみあげもみあげ!
ただちょっと感情の起伏が薄いので笑っててもあんま笑ってるように見えないし怒っててもあんま怒ってるように見えない。ちなみにこの絵は微妙に微笑みです。基本的に皆さん笑顔で描いてますから。譲れないキャラ以外は…!(今描いた中ではラファ、エルディ、エッフェルリス、クルド、ギルビスがむっつり顔)
占い好き設定は最初からありました。というか占いのために発生したキャラです。
初期構想ではユールはラトメで登場する予定で、マユキとは離れて生活しており、神宿塔で占いしてました。(というかまず初期段階ではエルフェオの殺人鬼説がそもそもなくて、マユキは自分がフェル様の娘だということを知ってたんですけどね)
ユールは実は結構好き嫌いが激しいって設定があって、気に入った相手以外は傍に置かないしそもそも関わろうとしない、だからピルはすげーんだぜ!っていうのを出したかったのに全く持って出ませんでしたorzそのうち…そのうち出そうか。0.5でも1.5でもいいから…!
さて、以下はネタバレ。5までどどっとネタバレるのでどうぞお気をつけあれ!
《ユール》
男/16歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。
マユキの弟であり、ルイシルヴァ学園の役員を務めている。
いつもぼーっとしているちょっと謎めいた雰囲気の少年で、占いが得意。
父親のことを探したいと思っているが、マユキについてきた手前そうすることができない。
☆ ☆ ☆
彼のキャラデザはほんところっころ変わります。これ…大体、さん…四代目、くらい?orz
でも公開した以上これで確定、かな。一番納得のいく出来だと思います。メモがいろいろひどいけど。
もともと学生としてではなくラトメ組の一人として作ったキャラなので、なんとなく制服が似合いません。文明開化のご時世に純和風の方々が和服を脱ぎ捨てて西欧の衣装着たくらいに違和感(たとえがわかりづらいよ
ラトメ一家はみんな髪型に特徴があるので描きやすいですかね。もみあげもみあげ!
ただちょっと感情の起伏が薄いので笑っててもあんま笑ってるように見えないし怒っててもあんま怒ってるように見えない。ちなみにこの絵は微妙に微笑みです。基本的に皆さん笑顔で描いてますから。譲れないキャラ以外は…!(今描いた中ではラファ、エルディ、エッフェルリス、クルド、ギルビスがむっつり顔)
占い好き設定は最初からありました。というか占いのために発生したキャラです。
初期構想ではユールはラトメで登場する予定で、マユキとは離れて生活しており、神宿塔で占いしてました。(というかまず初期段階ではエルフェオの殺人鬼説がそもそもなくて、マユキは自分がフェル様の娘だということを知ってたんですけどね)
ユールは実は結構好き嫌いが激しいって設定があって、気に入った相手以外は傍に置かないしそもそも関わろうとしない、だからピルはすげーんだぜ!っていうのを出したかったのに全く持って出ませんでしたorzそのうち…そのうち出そうか。0.5でも1.5でもいいから…!
さて、以下はネタバレ。5までどどっとネタバレるのでどうぞお気をつけあれ!
先に言っておく。ネタバレだぞ!

《マユキ》
女/17歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。
ラトメディア最高指導者「神の子」と、殺人鬼エルフェオの娘。
「殺人鬼」という汚名を負った父を憎んでいる。
非現実好きで、エルフや巫子などのファンタジックなものを見ると喜ぶ。
第五の巫子。
☆ ☆ ☆
さてヒロイン。こちらはヒーローがアレな分完璧攻撃要員です。
だけどこっちはなるべく正統派ヒロインに見せたかったので、そういうのがフツーに剣吊ってるのってどうよー、と思って、収納型の仕込み刀にしました。名づけてアームダガー。
そして彩色したほうの脚がものすんごくエロくなりました。ニーソのリボン部分からのぞく生脚が異様にエロい。多分後ろから見た図はもっとエロいです。笑
初期構想が小学生の頃だっただけに、顔立ちはかなり正統派ヒロインなんですが…性格がどうも掴みづらいかな。
ラファが利己的だからマユキは自己犠牲にしようかなって思ったんですが、結局コイツのほうが自分勝手になりました。つーかむしろラファのほうが自己犠牲になったと言ったほうが正しい。ゼルシャあたりから歯車が狂いに狂ってます。
マユキの行動も、結局のところ全部自分のためです。だけどラファは自分の満足のために巫子の役目を受け入れたけど、、彼女は自分の保身のために巫子になりました。
世界を救えば自分はこれからも生きていけるし、自分は脚光を浴びられるから巫子になり、父親が殺人鬼だと自分が疎まれるから父を憎み、フェルマータが母親だと自分が負い目を感じるのが嫌だから彼女を拒絶しました。
だけどそういう自分の汚い部分をちゃんと知ってるから絶対に口では言いません。必死に上っ面の建前を作って覆い隠してしまいます。そしてそれがものすごく上手な子です。
まあラファに関してはちょっと別で、自分のこと以外にもラファのことは自分の保身抜きで考えてます。だって親友だもん。誰より大事な仲間ですから。
それでもラファが旅の中で変わっていくのを見て、彼女もだんだんと自分に素直になっていく。プライド高いからラファが成長すれば彼女も競うように成長しようとします。ゼルシャで歯車が狂ったっていうのは、ラファがエリーニャを庇った時点で二人がちょっと前進したからかもしれません。
ある種一番扱いにくいキャラかもしれない。表裏がはっきりしてると書き分けが難しいです。特にアテナはラファ以外の心理描写ほとんど入らないからね。
さて、以下は今後のネタバレ含みます。
《マユキ》
女/17歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。
ラトメディア最高指導者「神の子」と、殺人鬼エルフェオの娘。
「殺人鬼」という汚名を負った父を憎んでいる。
非現実好きで、エルフや巫子などのファンタジックなものを見ると喜ぶ。
第五の巫子。
☆ ☆ ☆
さてヒロイン。こちらはヒーローがアレな分完璧攻撃要員です。
だけどこっちはなるべく正統派ヒロインに見せたかったので、そういうのがフツーに剣吊ってるのってどうよー、と思って、収納型の仕込み刀にしました。名づけてアームダガー。
そして彩色したほうの脚がものすんごくエロくなりました。ニーソのリボン部分からのぞく生脚が異様にエロい。多分後ろから見た図はもっとエロいです。笑
初期構想が小学生の頃だっただけに、顔立ちはかなり正統派ヒロインなんですが…性格がどうも掴みづらいかな。
ラファが利己的だからマユキは自己犠牲にしようかなって思ったんですが、結局コイツのほうが自分勝手になりました。つーかむしろラファのほうが自己犠牲になったと言ったほうが正しい。ゼルシャあたりから歯車が狂いに狂ってます。
マユキの行動も、結局のところ全部自分のためです。だけどラファは自分の満足のために巫子の役目を受け入れたけど、、彼女は自分の保身のために巫子になりました。
世界を救えば自分はこれからも生きていけるし、自分は脚光を浴びられるから巫子になり、父親が殺人鬼だと自分が疎まれるから父を憎み、フェルマータが母親だと自分が負い目を感じるのが嫌だから彼女を拒絶しました。
だけどそういう自分の汚い部分をちゃんと知ってるから絶対に口では言いません。必死に上っ面の建前を作って覆い隠してしまいます。そしてそれがものすごく上手な子です。
まあラファに関してはちょっと別で、自分のこと以外にもラファのことは自分の保身抜きで考えてます。だって親友だもん。誰より大事な仲間ですから。
それでもラファが旅の中で変わっていくのを見て、彼女もだんだんと自分に素直になっていく。プライド高いからラファが成長すれば彼女も競うように成長しようとします。ゼルシャで歯車が狂ったっていうのは、ラファがエリーニャを庇った時点で二人がちょっと前進したからかもしれません。
ある種一番扱いにくいキャラかもしれない。表裏がはっきりしてると書き分けが難しいです。特にアテナはラファ以外の心理描写ほとんど入らないからね。
さて、以下は今後のネタバレ含みます。
先に言っておく。ネタバレだぞ!

《ラファ》
男/17歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。1主人公。
ノルッセル一族の末裔であり、「異分子」レーチスの孫。
彼から「過去夢の君」の能力を受け継ぐ。
昔は現実主義だったが、第二の巫子として旅するうちにその考えを変え、
そしてだんだんと、現在の巫子のシステムに疑問を抱くようになる。
☆ ☆ ☆
さて、わが最愛の主人公ラファ君!
こいつ、初期設定から全く持って顔形変わってない…!ちょっと目が可愛くなったくらいです。
最初は「え?別に主人公なんてどうでもいいよエルディみたいな美少年がいりゃそれでおk!」とか思ってたので髪形とかかなりぞんざいな扱いを受けてます。
だけど今や作者の愛を一身に受けるキャラとなっているので、その辺は他キャラと比べて服装デザインに現れてます。
魔術師だから上半身の機能性は大して考えず、だけど腕時計敵に見せるときに見せやすいよう袖はひらひらして、しかも旅人なんだから歩きやすそうで、主人公だから、素朴なんだけど「アッー!あそこの街でなにか問題が起こってる!」ってときにスタタッと駆けていけそうな…(最後どんなだ)服でいくぞーとか考えたらこんなことになった。
その甲斐あって多分アテナ1キャラの中では一番動きやすそうな服になりました。だけど決して剣士っぽくはなく村人すぎず。うん、かなり満足!かなり好み!←
2でのキャラデザももう大体決めてるんですが、やっぱり1のほうが思い入れあるかな。まだ書いてないからなんともいえないけど。
「主人公のくせに後方支援」というのは構想上一番最初からあって、というかそのスタイルは前作「Kremlin」からの引継ぎで、私の中では結構好きな立ち位置だったりします。
あああラファはちょっとネタバレ要素が多すぎて表に堂々と出せる話が少ない…!(とか言いつつもう結構書いてんぞ)
以下は2以下のネタバレを含みます。
《ラファ》
男/17歳/髪:●/瞳:●
レクセディアの学生。1主人公。
ノルッセル一族の末裔であり、「異分子」レーチスの孫。
彼から「過去夢の君」の能力を受け継ぐ。
昔は現実主義だったが、第二の巫子として旅するうちにその考えを変え、
そしてだんだんと、現在の巫子のシステムに疑問を抱くようになる。
☆ ☆ ☆
さて、わが最愛の主人公ラファ君!
こいつ、初期設定から全く持って顔形変わってない…!ちょっと目が可愛くなったくらいです。
最初は「え?別に主人公なんてどうでもいいよエルディみたいな美少年がいりゃそれでおk!」とか思ってたので髪形とかかなりぞんざいな扱いを受けてます。
だけど今や作者の愛を一身に受けるキャラとなっているので、その辺は他キャラと比べて服装デザインに現れてます。
魔術師だから上半身の機能性は大して考えず、だけど腕時計敵に見せるときに見せやすいよう袖はひらひらして、しかも旅人なんだから歩きやすそうで、主人公だから、素朴なんだけど「アッー!あそこの街でなにか問題が起こってる!」ってときにスタタッと駆けていけそうな…(最後どんなだ)服でいくぞーとか考えたらこんなことになった。
その甲斐あって多分アテナ1キャラの中では一番動きやすそうな服になりました。だけど決して剣士っぽくはなく村人すぎず。うん、かなり満足!かなり好み!←
2でのキャラデザももう大体決めてるんですが、やっぱり1のほうが思い入れあるかな。まだ書いてないからなんともいえないけど。
「主人公のくせに後方支援」というのは構想上一番最初からあって、というかそのスタイルは前作「Kremlin」からの引継ぎで、私の中では結構好きな立ち位置だったりします。
あああラファはちょっとネタバレ要素が多すぎて表に堂々と出せる話が少ない…!(とか言いつつもう結構書いてんぞ)
以下は2以下のネタバレを含みます。
さすがにもうアテナもレクセ編以降は折り返し越えたかなという感じなので、
この辺からちょこちょこブログでもラファエルに来てくださってる方のためにアテナキャラ勢の語りを入れようかなと!
ネタバレキャラ除外につきもう1では出てこない人から書いていきます。
とりあえずラトメ編はもう一度あるから、インテレからはじめます。今回はリィナで。(早速死亡キャラキター)
あ、ところで桃原さん手風呂お気に入り登録ありがとうございますーv
こっそり蓮葉も登録しちゃいました^^えへへ桃原さんの手風呂技術にはいつも惚れ惚れしておりますよと届け届かないテレパシー!
んじゃ、続きよりどぞー。
この辺からちょこちょこブログでもラファエルに来てくださってる方のためにアテナキャラ勢の語りを入れようかなと!
ネタバレキャラ除外につきもう1では出てこない人から書いていきます。
とりあえずラトメ編はもう一度あるから、インテレからはじめます。今回はリィナで。(早速死亡キャラキター)
あ、ところで桃原さん手風呂お気に入り登録ありがとうございますーv
こっそり蓮葉も登録しちゃいました^^えへへ桃原さんの手風呂技術にはいつも惚れ惚れしておりますよと届け届かないテレパシー!
んじゃ、続きよりどぞー。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮葉 or 佐倉アヤキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/01/15
職業:
腐女子大学生
趣味:
妄想
自己紹介:
お気楽極楽基本ポジティブ思考。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア