つれづれなるままにかきつづっていこうと思いますー。
基本馬鹿話とか小ネタを中心にぼちぼち愚痴を織り交ぜつつ。
一次二次兼用につきお気をつけあそばせ!
お暇な方どうぞご覧下さいませ^^
そういやカタカナ日記書くのが面倒で桜井さんからのバトンを放置している。いい加減やらなきゃ。…と思うのだけれど変換が面倒だ←
桃原さんからバトンもらったり奪ったりー。いつもありがとうございますー!
自己紹介&他己紹介
1.回す人を最初に書いておく(6人)。
回す人っていうか紹介したい人ということにしておく。スルー上等!
・古乃姉
・てった
・桜井さん
・桃原さん
・蒼荻さん
・佐竹さん
2.お名前は?
蓮葉or佐倉アヤキ。某シャーマン漫画のカプ名でもなければ某白翼の女神でもありません。
3.おいくつですか?
桃原さんの答え方うけたwww私も同じく18禁です。
4.ご職業は?
妄想族出身の大学生
5.ご趣味は?
妄想と妄想と妄想、それから歌うことと歌うことかな。
6.好きな異性のタイプは?
今日友達と話してました。年下サドに非常に弱い。
(それを友達に言ったら「それは…」と言われた。引かないって信じてたのに)
7.特技は?
いつでもどこでも1フレーズくらいなら即興で歌を作れます。ただしすげえいい加減。即興でも報われない曲なのは変わらない。
8.資格、何か持ってますか?
英検漢検ともにいまだ3級です。大学に通ってる間に漢検二級くらいまでほしいです。多分取らないが。
9.悩みが何かありますか?
バイトが決まりません…!orz
10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?
好きな食べ物はなめこ汁、
嫌いな食べ物は黒ゴマ。
…どっちを申し出てもいっつも突っ込まれる。
11.貴方が愛する人へ一言
見捨てないでください。
12.回す人6人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします
・古乃姉:心の友、兼、俺の姉、兼、そろそろ運命共同体。
・てった:運命の出会いを果たしたおともだち。今度一緒に飲む。
・桜井さん:おともだちと呼んでいいですか…!いちいちニヤニヤさせてくれるお方。弟にほしい。
・桃原さん:なんだかんだ二年も蓮葉とお友達でいてくださってるお方。受験応援してますー!
・蒼荻さん:運命の再会を果たしたお優しすぎるお姉様。中学時代からお慕いしております…!
・佐竹さん:揚羽お姉様。大人だなあといつもしみじみ思います。憧れのお人。
桃原さんからバトンもらったり奪ったりー。いつもありがとうございますー!
自己紹介&他己紹介
1.回す人を最初に書いておく(6人)。
回す人っていうか紹介したい人ということにしておく。スルー上等!
・古乃姉
・てった
・桜井さん
・桃原さん
・蒼荻さん
・佐竹さん
2.お名前は?
蓮葉or佐倉アヤキ。某シャーマン漫画のカプ名でもなければ某白翼の女神でもありません。
3.おいくつですか?
桃原さんの答え方うけたwww私も同じく18禁です。
4.ご職業は?
妄想族出身の大学生
5.ご趣味は?
妄想と妄想と妄想、それから歌うことと歌うことかな。
6.好きな異性のタイプは?
今日友達と話してました。年下サドに非常に弱い。
(それを友達に言ったら「それは…」と言われた。引かないって信じてたのに)
7.特技は?
いつでもどこでも1フレーズくらいなら即興で歌を作れます。ただしすげえいい加減。即興でも報われない曲なのは変わらない。
8.資格、何か持ってますか?
英検漢検ともにいまだ3級です。大学に通ってる間に漢検二級くらいまでほしいです。多分取らないが。
9.悩みが何かありますか?
バイトが決まりません…!orz
10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?
好きな食べ物はなめこ汁、
嫌いな食べ物は黒ゴマ。
…どっちを申し出てもいっつも突っ込まれる。
11.貴方が愛する人へ一言
見捨てないでください。
12.回す人6人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単にお願いします
・古乃姉:心の友、兼、俺の姉、兼、そろそろ運命共同体。
・てった:運命の出会いを果たしたおともだち。今度一緒に飲む。
・桜井さん:おともだちと呼んでいいですか…!いちいちニヤニヤさせてくれるお方。弟にほしい。
・桃原さん:なんだかんだ二年も蓮葉とお友達でいてくださってるお方。受験応援してますー!
・蒼荻さん:運命の再会を果たしたお優しすぎるお姉様。中学時代からお慕いしております…!
・佐竹さん:揚羽お姉様。大人だなあといつもしみじみ思います。憧れのお人。
「小説執筆過程バトン」
Q01.書くならパソコン?携帯?パソコンなら使っているツールを教えて下さい
→基本はルーズリーフ→パソコン。ツールはそのままタグ打ちするのでTeraPad。…ドリームウェーバーほしい…orzいちいちIEで開いて動作確認するのが激しく面倒です。
Q02.大体一話何文字程度?
→アテナは大体平均すれば一話2500~3000字程度。ロナネッタは普通に一話5000字越えます。
かみもんは3000字届かないくらいかな。空洞が4000~5000字くらい。結構物語によってばらつきがあります。ちなみに今書いてるkremlinは大体ロナネッタ並になりそう。
Q03.仕上がるまでの所要時間
→執筆開始してからだったら…まあ一話あたり数時間。ものによりけり。一時間で大体ルーズリーフ一枚書けるので、かみもんは二時間半、アテナなら多いと半日。ただ日を跨いで書くことが多いので実質数日かかります。酷いと数ヶ月かかります。連載終了までは一年かからない方が少ないくらい。アテナ1はルーズリーフ版の完結までに二年かかってます。
Q04.書くにあたって気をつけてること、自分ルールは?
→細かなところに気を配ること!…配れてるのかは分からない。
感情の機微は気をつけようとしてます。最近どんどん作風がポッターに似てきて恐ろしい。もっとオリジナリティが欲しい。
Q05.年齢制限はありますか
→本来はPG12、ラファエルは15禁くらいにすべきでしょうがあえての全年齢制です。…社Rくらいはつけとくべきか…?
Q06.貴方の考える年齢制限の基準を簡単に
→んー、エロ系の年齢制限なら、その行為を実際に描いていないが、それを明らかに彷彿とさせるシーンがあれば12禁、ぼかす程度に艶っぽいシーンがあれば15禁、それがメインに描かれる話が含まれていれば18禁、ってかんじかなー。
一方グロ系なら作風によると思います。ライト系の明るいRPGモノで人を殺す描写はあっても年齢制限かける必要はないと思う。ただ、流血表現を細部まで描いて明らかに不快感を催すようであれば15禁かな。18禁レベルの基準は見たことないのでちょっと私個人でははかりかねますが…ただ斬首イラストだけは本当に駄目なのでアレは18禁でいいと思う。ごめん個人的で。
Q07.シリアスかギャグなど、得意なものはなんですか
→切ない系シリアス。ていうか基本そればっかり書き漁ってます。悲しいお話が大好物です。
Q08.キャラ書き分けの方法ってどうやってます?
→口調と動作、あとは地の文でのキャラ一人一人の扱い。最後のは、例えばアテナなら、ロビが飄々としたキャラなので、そんな彼が真面目なこと言い出したときは「さすがのロビも~」という表現にしてキャラ個人の性格を言い表すことが多いです。地の文でもトレイズの扱いはなんとなく悪かったり。かみもんでは笑い方で相当区別をつけてます。アヤキ様の扱いが特に顕著。基本的に「不敵に笑う」という表現はアヤキ様にしか使わない、とか。
今の目標は文章でキャラ一人一人の喋るスピードを表現することです。のんびり話したりとか、地の文でいちいち説明せずともちゃんと会話文の中で表現できるようになりたい。
Q09.プロットはどんな風に立てますか
→一応入れたいシーンを並べとくだけ。プロットどおりに進んだためしがないけど。
Q10.試しにプロット見せてください
→あちこちの小ネタにありますが。
じゃあ以前書いたkremlin設定をそのまま引っ張っておきます。
「神様、恋してもいいですか」
第一章:君に贈る7つの存在
1 世界の意味を変えたのは誰ですか(シウラがやってきた)
2 どうして罰を待ち望むのですか(クレが黒服を着る理由)
3 真実以外はすべて贋者だと思っていませんか(楽園の事情)
4 呼吸を繰り返すことが生きる証ですか(だんだん惹かれはじめる)
5 英雄とは 法律的存在ですか それとも道徳的存在ですか(アクネとシウラ)
6 欠け落ちたものがわかっていますか(クレが落ちる)
7 たとえば明日 あのひとに裏切られる可能性を否定できますか(シウラの目的)
Q11.ここだけの秘密、あのお話の裏設定
→もう何度も言ってるんで裏でもなんでもなくなってますが、かみもんアヤキ様が中学時代いじめられてたとき、その首謀者は時に幸あれのヒロインチオでした。今はちゃんと和解してるよ!チオはいいやつだよ!
あとー…うーん、アテナの裏設定は基本的にロナネッタで活用するのでネタバレになんだよなー…くそ、ここで「実はラファはあのキャラの○○なんだぜ!」とか言えたら面白かったのに…!orz
Q12.最後に今後書いてみたい設定など教えて下さい
→現代の学園恋愛ものが書きたい。とき☆フルは恋愛じゃないんだもの。古いネタだと現代日本の超能力学校モノ(恋愛っつーか主人公の男女関係ないハーレムものっていうか…)の話があっていつかやりたいんですが、どーも学アリとポタを足して2で割って二次創作風味にした感じになるからUP躊躇してんだよね…珍しくこれ主人公が変人なんですよね。いつもどおり根暗だけど。
(佐倉の書くオリジナル小説の主人公は、ラファ君のような現実主義の苦労人か、クレのような引きこもりの根暗キャラが基本です)
Q13.バトンを渡す人を10人
→強奪物につきフリー!やりたい人ばしばし持っていってね!
Q01.書くならパソコン?携帯?パソコンなら使っているツールを教えて下さい
→基本はルーズリーフ→パソコン。ツールはそのままタグ打ちするのでTeraPad。…ドリームウェーバーほしい…orzいちいちIEで開いて動作確認するのが激しく面倒です。
Q02.大体一話何文字程度?
→アテナは大体平均すれば一話2500~3000字程度。ロナネッタは普通に一話5000字越えます。
かみもんは3000字届かないくらいかな。空洞が4000~5000字くらい。結構物語によってばらつきがあります。ちなみに今書いてるkremlinは大体ロナネッタ並になりそう。
Q03.仕上がるまでの所要時間
→執筆開始してからだったら…まあ一話あたり数時間。ものによりけり。一時間で大体ルーズリーフ一枚書けるので、かみもんは二時間半、アテナなら多いと半日。ただ日を跨いで書くことが多いので実質数日かかります。酷いと数ヶ月かかります。連載終了までは一年かからない方が少ないくらい。アテナ1はルーズリーフ版の完結までに二年かかってます。
Q04.書くにあたって気をつけてること、自分ルールは?
→細かなところに気を配ること!…配れてるのかは分からない。
感情の機微は気をつけようとしてます。最近どんどん作風がポッターに似てきて恐ろしい。もっとオリジナリティが欲しい。
Q05.年齢制限はありますか
→本来はPG12、ラファエルは15禁くらいにすべきでしょうがあえての全年齢制です。…社Rくらいはつけとくべきか…?
Q06.貴方の考える年齢制限の基準を簡単に
→んー、エロ系の年齢制限なら、その行為を実際に描いていないが、それを明らかに彷彿とさせるシーンがあれば12禁、ぼかす程度に艶っぽいシーンがあれば15禁、それがメインに描かれる話が含まれていれば18禁、ってかんじかなー。
一方グロ系なら作風によると思います。ライト系の明るいRPGモノで人を殺す描写はあっても年齢制限かける必要はないと思う。ただ、流血表現を細部まで描いて明らかに不快感を催すようであれば15禁かな。18禁レベルの基準は見たことないのでちょっと私個人でははかりかねますが…ただ斬首イラストだけは本当に駄目なのでアレは18禁でいいと思う。ごめん個人的で。
Q07.シリアスかギャグなど、得意なものはなんですか
→切ない系シリアス。ていうか基本そればっかり書き漁ってます。悲しいお話が大好物です。
Q08.キャラ書き分けの方法ってどうやってます?
→口調と動作、あとは地の文でのキャラ一人一人の扱い。最後のは、例えばアテナなら、ロビが飄々としたキャラなので、そんな彼が真面目なこと言い出したときは「さすがのロビも~」という表現にしてキャラ個人の性格を言い表すことが多いです。地の文でもトレイズの扱いはなんとなく悪かったり。かみもんでは笑い方で相当区別をつけてます。アヤキ様の扱いが特に顕著。基本的に「不敵に笑う」という表現はアヤキ様にしか使わない、とか。
今の目標は文章でキャラ一人一人の喋るスピードを表現することです。のんびり話したりとか、地の文でいちいち説明せずともちゃんと会話文の中で表現できるようになりたい。
Q09.プロットはどんな風に立てますか
→一応入れたいシーンを並べとくだけ。プロットどおりに進んだためしがないけど。
Q10.試しにプロット見せてください
→あちこちの小ネタにありますが。
じゃあ以前書いたkremlin設定をそのまま引っ張っておきます。
「神様、恋してもいいですか」
第一章:君に贈る7つの存在
1 世界の意味を変えたのは誰ですか(シウラがやってきた)
2 どうして罰を待ち望むのですか(クレが黒服を着る理由)
3 真実以外はすべて贋者だと思っていませんか(楽園の事情)
4 呼吸を繰り返すことが生きる証ですか(だんだん惹かれはじめる)
5 英雄とは 法律的存在ですか それとも道徳的存在ですか(アクネとシウラ)
6 欠け落ちたものがわかっていますか(クレが落ちる)
7 たとえば明日 あのひとに裏切られる可能性を否定できますか(シウラの目的)
Q11.ここだけの秘密、あのお話の裏設定
→もう何度も言ってるんで裏でもなんでもなくなってますが、かみもんアヤキ様が中学時代いじめられてたとき、その首謀者は時に幸あれのヒロインチオでした。今はちゃんと和解してるよ!チオはいいやつだよ!
あとー…うーん、アテナの裏設定は基本的にロナネッタで活用するのでネタバレになんだよなー…くそ、ここで「実はラファはあのキャラの○○なんだぜ!」とか言えたら面白かったのに…!orz
Q12.最後に今後書いてみたい設定など教えて下さい
→現代の学園恋愛ものが書きたい。とき☆フルは恋愛じゃないんだもの。古いネタだと現代日本の超能力学校モノ(恋愛っつーか主人公の男女関係ないハーレムものっていうか…)の話があっていつかやりたいんですが、どーも学アリとポタを足して2で割って二次創作風味にした感じになるからUP躊躇してんだよね…珍しくこれ主人公が変人なんですよね。いつもどおり根暗だけど。
(佐倉の書くオリジナル小説の主人公は、ラファ君のような現実主義の苦労人か、クレのような引きこもりの根暗キャラが基本です)
Q13.バトンを渡す人を10人
→強奪物につきフリー!やりたい人ばしばし持っていってね!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮葉 or 佐倉アヤキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/01/15
職業:
腐女子大学生
趣味:
妄想
自己紹介:
お気楽極楽基本ポジティブ思考。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア