つれづれなるままにかきつづっていこうと思いますー。
基本馬鹿話とか小ネタを中心にぼちぼち愚痴を織り交ぜつつ。
一次二次兼用につきお気をつけあそばせ!
お暇な方どうぞご覧下さいませ^^
普段作曲には逐一ひとつひとつの音に意味をつけたがる佐倉ですが、一応あの小学生でも書けそうな歌詞にもルールはあるんです、よ…?
つーか私作詞が一番経験長いはずなんだけどね!?いや作詞つっても歌詞書くようになったのは小学生からだけど!ごめん文学性なくて!詩文が私の創作で一番長いはずなのに…orz
一応作詞における佐倉の自分ルール。
・Aメロに必ず状況描写が入る(状況っていうか基本的に情景。たとえば愛しのアリアなら帰郷からはじまり、生誕の巫女ならMissの身の上から)
・歌詞を書くときは基本心情の描写を大事にする(数少ない例外がキチガイアリスと破滅の申し子中盤まで。アリスは完全三人称視点、御伽噺を語る調子にしたかったので心情は入れてない。破滅の申し子はMissと出逢うまでAllには感情が存在しなかったため)
・語末音を考えて作る(これちゃんと考え出したのは最近ですが。英語曲は語末音を揃えるという話を聞いて。サンホラなんかも音の調子を大事にしてますよね)
私の曲に風とか鳥の囀りとかの描写が多いのは一番目のためです。もう必ずと言っていいほどAメロに似たような描写が来る。
最後ので結構考えたのは射程距離千里の「パパのうしろで光になったMissが ふとボクを見た」。強調部分を全部ア段揃え。なんてことなさそうですがここまで捻り出すのに一時間悩んだ。射程距離はア段音あちこち悩んだな…「ボクは永遠を感じてたよ」の「永遠」の「わ」をいかに響かせるか!とか。反省点は「ボクと一緒に生きて」の語末をどうしてもア段に出来なかったとか。さっき言った「とわ」と「全部全部壊れてしまえば」の「壊れて」の「わ」を対比っぽくしたいとか。
Whoeverは全体的にやさしい響きの言葉遣いをしたいなあと色々試行錯誤してます。本来はもっと汚い言葉遣いでいいと思いますが、ホラ、御伽噺だから…しかも登場人物が子供だから…でなけりゃホントレミゼも真っ青なひっでえ言葉が飛び交うだろ、「クソ野郎!」とかLostあたりなら喜んで言いそうだ。(知らない人は実際に観にいくか動画漁って見てみよう!い、いくらミュージカルだからって…すげえ単語飛び交ってるよ!)
だけどやっぱり文学性がほしいなあ…また久々に詩でも書くかな…
つーか私作詞が一番経験長いはずなんだけどね!?いや作詞つっても歌詞書くようになったのは小学生からだけど!ごめん文学性なくて!詩文が私の創作で一番長いはずなのに…orz
一応作詞における佐倉の自分ルール。
・Aメロに必ず状況描写が入る(状況っていうか基本的に情景。たとえば愛しのアリアなら帰郷からはじまり、生誕の巫女ならMissの身の上から)
・歌詞を書くときは基本心情の描写を大事にする(数少ない例外がキチガイアリスと破滅の申し子中盤まで。アリスは完全三人称視点、御伽噺を語る調子にしたかったので心情は入れてない。破滅の申し子はMissと出逢うまでAllには感情が存在しなかったため)
・語末音を考えて作る(これちゃんと考え出したのは最近ですが。英語曲は語末音を揃えるという話を聞いて。サンホラなんかも音の調子を大事にしてますよね)
私の曲に風とか鳥の囀りとかの描写が多いのは一番目のためです。もう必ずと言っていいほどAメロに似たような描写が来る。
最後ので結構考えたのは射程距離千里の「パパのうしろで光になったMissが ふとボクを見た」。強調部分を全部ア段揃え。なんてことなさそうですがここまで捻り出すのに一時間悩んだ。射程距離はア段音あちこち悩んだな…「ボクは永遠を感じてたよ」の「永遠」の「わ」をいかに響かせるか!とか。反省点は「ボクと一緒に生きて」の語末をどうしてもア段に出来なかったとか。さっき言った「とわ」と「全部全部壊れてしまえば」の「壊れて」の「わ」を対比っぽくしたいとか。
Whoeverは全体的にやさしい響きの言葉遣いをしたいなあと色々試行錯誤してます。本来はもっと汚い言葉遣いでいいと思いますが、ホラ、御伽噺だから…しかも登場人物が子供だから…でなけりゃホントレミゼも真っ青なひっでえ言葉が飛び交うだろ、「クソ野郎!」とかLostあたりなら喜んで言いそうだ。(知らない人は実際に観にいくか動画漁って見てみよう!い、いくらミュージカルだからって…すげえ単語飛び交ってるよ!)
だけどやっぱり文学性がほしいなあ…また久々に詩でも書くかな…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮葉 or 佐倉アヤキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/01/15
職業:
腐女子大学生
趣味:
妄想
自己紹介:
お気楽極楽基本ポジティブ思考。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア