忍者ブログ
つれづれなるままにかきつづっていこうと思いますー。 基本馬鹿話とか小ネタを中心にぼちぼち愚痴を織り交ぜつつ。 一次二次兼用につきお気をつけあそばせ! お暇な方どうぞご覧下さいませ^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

展開のネタバレになるものは全てこっちにまとめてあります。
フツーにEDまでのネタバレ書いてありますので注意!

※22時追記
学校帰ってきたらとか言ってたのに(今日は授業午前だけ)家帰って早起きに耐え切れなくてベッドに倒れ込んだらこんな時間に…アレ、これもしかして今夜眠れなくてまた寝不足フラグですかorz

第一章の期間はレグが死喰い人になるまで。第二章は四巻ラスト、帝王復活から五巻末まで。どこでどういう終わり方にするかはまだ決めてない

(おうさまレグについて、一章)
・一章は基本的にヒロインにとことん冷たく当たるレグであればよい
・ヒロインが未来から来たと知る唯一の人物
・ヴォルデモートの信奉者ってのを生かせたらいい
・最初はヒロインと仲違いさせようかと思ったけども、ありがちなことと、その期間に話数割くのが勿体無いので最初からある程度惹かれる展開
・兄貴が嫌い嫌いと言いつつ内心では好き
・あとは大体原作に忠実にできたらいいな!

(おうさまシリウスについて)
・プレイボーイ
・ていうか単純に女たらし
・ただ純血主義嫌いだからスリザリン女子は相手にしなかったと思われる
・ヒロインがレグを好きだと自覚した以降何かとちょっかいをかけてくる
・ヒロインとは犬猿の仲
・二次創作系では結構美化されるのが常ですが、原作読んでるとこいつ結構いやなやつだと思う

(おうさまピーターについて)
・序盤ネビルみたいなキャラを目指す
・何歳ごろ死喰い人加入したのか分からないんですが、まあ在学中にスカウト受けてたってことで
・思うにあれだけ小賢しい手を使える人間だってのに死喰い人になるのを自力で食い止められなかったのはおかしい。何かそうできないワケがあったんじゃないか
・スカウト以降ヒロインとそれなりに接触が持てるといいな
・シリウスと行動していたことが多いそうなので、シリウスの宥め役にしようかと

(おうさまヒロインについて)
・要領がいい、世渡り上手
・悪戯仕掛け人が大嫌い
・ヒロイン曰く「あのポッター一味と比べたらウィーズリーの双子なんて可愛いもんよ!」
・魔法薬学か癒術か…とりあえずその辺の分野が得意
・序盤はとにかくプロキオンのことばかり
・容姿はもはや恒例となった平凡
・一応純血家系。だけど純血主義の家ではないし古い家系でもない。

(悪戯仕掛け人について)
・我が家の仕掛け人の扱いはひっじょーに悪いと思ってください。
・原作を読む限り、三巻の先生たちが三本の箒で懐かしそうに話している様子を見ていても、少なくとも彼らの「悪戯」はウィーズリーの双子と同レベルだと思います。つまり生徒たちがワイワイ騒げる程度。ただ、それとは別に「スネイプへの苛め行為」が結構大きく影響して、ヒロインは仕掛け人にいい印象を持ってません。
・この小説では単純な「悪戯」とスネイプを対象とした「いじめ」は別物として扱いますので、必ずしも仕掛け人のいい面だけを書くわけではありません。つーかスリザリン視点だからどうしても獅子寮の悪い面が浮き彫りになるのな…
・ただ蓮葉はもちろん仕掛け人も大好きなので、ただ単に悪役としての登場ってわけじゃないのでご了承あれ!

(おうさま二部について)
・ヒロインは死喰い人だった
・レグを助けるために入って、最終的に洞窟からレグを救い出す予定
・なのでレグ生存フラグ
・二部では二人とも騎士団員。ハリーの護衛というか、スリザリン生の動向を探るためホグワーツ潜入。
・レグもヒロインもヴォルデモートのことを「闇の帝王」と呼びます。ヒロインはたまにふざけて我が君とか言ったりする。
・シリウスの死亡に関しての扱いはあんま考えてない。ただストーリー上ここは外せないかな、と…基本五巻沿いは原作に忠実にいきます。レグ以外。

(オリキャラについて)
・数名オリキャラ有り。
・スリザリン同室の女の子:サバサバしてるカッコイイ女生徒がいいな!今までのワルキャラにはいなかったタイプを作りたい。絶世の美女で純血で、なのに美形男子は大嫌い、とか面白いな。ピーターみたいなおどおどしてる奴が好み、とか?
・レギュラスの友人:他に数名腰巾着っつーかブラック信奉者を作る予定ですが。それとは別にレグとは気心の知れた友達が欲しいな!破天荒なチャラ男とかいいんでないか。レグはいっつもそいつに振り回されてるけど別に悪い気はしない、みたいな…

(他)
・呪文はwikipedia見ながら、原作、映画、ゲーム全部ひっくるめてシリーズ内に登場するもののみを使おうと思います。出来る限り原作重視で。
・呪文のみならず魔法生物、魔法薬に関しても原作に忠実にいきたいです。ただ魔法薬や悪戯用品などはあちこち出すにはちょっと数が足りないので…オリジナルがあるかもしれません。そのときはあとがき等でお知らせします。
・あくまで蓮葉は映画をアズカバン中盤で放棄した人間なので、細かな描写に関しては原作を読んで蓮葉個人が想像した部分が大きく出ていると思います。教室の内装などはぜんっぜん分かりません。ただダイアゴン横丁のあのごちゃごちゃした感じは映画に沿いたいな…
・再三申し上げたとおりシリウスは今作では色んな意味でマダオなので、皆さんの大好きなカリスマ性溢れるカッコイイシリウスは存在しないものと思ってください。期待するだけ無駄です。…いや、シリウス好きですよ?

まあだいたいそんなかんじ!ただその前に空洞完結させて移転しなきゃいけないけどね!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 てった]
[11/26 こはり]
[06/07 こはり]
[03/27 こはり]
[01/24 こはり]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮葉 or 佐倉アヤキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/01/15
職業:
腐女子大学生
趣味:
妄想
自己紹介:
お気楽極楽基本ポジティブ思考。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]