桜井さんからいただきましたー!わあいいつもありがとうございます^^
ちなみに回答が遅れた理由は下見りゃすぐにわかります。
『オリキャラ名前バトン』
■オリキャラの名前を挙げられるだけ挙げてください
(漢字の名前は読み仮名・外国名は英字でスペルも合わせてどうぞ)
>>前回このバトンやったときはアテナI組だったの…で!
同じじゃつまらないから今度は自分のキャラ全員でやってみることにしました!
喧嘩売ってるほど多いので以下からどうぞ↓
http://raffaello.doumeki.com/001/001/character.html
ですが全員いません。MyHopeで二十人くらいいて…ええとあとBuilding!で十数人いてー、こっちには窓のむこうがわのキャラがいないし、あと他にもネタものとかのキャラがちらほら。夢小説のオリキャラもいないし。多分千人は越えてると思います。LINはまあツバサのパクリ(自分のキャラ使った混合世界観の話ってことだよ!)だからカウントしないにしても多分そのくらいー。
ちなみにそれぞれの作品のあらすじについては
http://waltzdiary.blog.shinobi.jp/Entry/142/
をご覧下さいませー。
■その名前はどうやって付けましたか? 理由や由来を教えてください
>>基本的に語感重視です。あとはその時はまってるもの、あるいは神話とか聖書から抜いてます。クロハネのデビルクワイア組は漢和辞典で雨かんむりのところ開いてなんかいい感じの名前を適当に引っ張ってきたり。あとはありがちな名前を付けたいとき以外はあんまりフルネームでは他と被らないように努力してます。そういう点では他作品の名前を引っ張ってきたトレイズはかなり異色ですね。
■一番気に入っている名前は何ですか?
>>そりゃあもうライラさんだろ!というかライラ以外に誰を挙げろと言うくらい気に入ってます。ちなみにキャラ自体も気に入ってます。大好きだライラさん!
あとは「山頂のイチゴ」に出てくるアンデリオ。ウエストガーデン組の名前はみんな好きだなー。いやザックバレーはザックバレーでいいんですけどね!ウエストガーデンのほうがイケメンが多いから…!(もはや名前の話ではない)
■この名前は珍しいのでは、と思うキャラの名前は何ですか?
>>上記したとおり被らないようにしてるので珍しい名前は多いんじゃないかな…ギルビスとロビは絶対かぶらなそうな名前を考えてつけたし、つーかアテナは大半の主要面子は被らないだろ。シェロ様とか。ちなみにまとめに入れてませんが「真神聖光豊院記録科」というマンガの主人公・クルセイドノアテノールは何処を探してもこいつ一人だと思う。ついでに言うとあだ名はクルです。
■オリキャラの二つ名や愛称はありますか?
>>主だったところでいうとラーゼファー→ラゼ。ですがややこしくなるので、ブログとか以外、つまり本編では基本的に愛称は作らないようにしてます。ただでさえキャラ数膨大なのにこれ以上あだ名とかつけると誰がどれかわからなくなっちゃうから…!ちなみにラゼをあだ名主体キャラにしたのは、ハリポタのロンみたいにあだ名が普段登場するのがいいなあって思ってたためです。
■他のサイトにこの名前が素敵だと思うオリキャラさんはいますか?
>>桜井さんがルナの名前好きだって言ってくれたのでちょっとだけ語り…ルナの名前の由来は黒髪から夜闇ってのもあるんですが、実を言うとポポロクロイスのルナを見ていつかルナって名前つけたキャラ作りたいなって思ったってのもあります。
ちなみに桜井さんちの椿チャンは素敵な名前だと思います。男の子で椿って可愛いしかっこいい。いやウチにも椿いるけど。あいつは生意気すぎて可愛くない。だって株田の椿は大人ぶっててやな奴なんだもん…!
颯太くんもいいなあ。「そうた」も何度か考えた音の名前ですが、基本的に自分の知り合いにいる名前は音だけでも被ってたら避けるので「そうた」はアウトなんで作れないのです。桜井さんの名前センスを私にもちょっと分けてほしいです。
■次にバトンを回す方を五人指定してください。
二度目のバトンなのでフリー!どうぞ自分のキャラを紹介したい方持ってってくださいませ!
ちなみにこのバトン用にキャラまとめページ作ってたらLIN熱が上がってしまって三年ぶりくらいに描いてます。もともと「好きなときに好きなだけ好きなところを描く」というのをコンセプトにしてるので超飛び飛びなんだよね!今ライラさん登場の回を描いてます。警察都市の四大恐怖を「地震・雷・火事・あたし」と自分で言っちゃう、そんなライラさんが好きです。余裕あったら描いたところをブログ掲載したいなあ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。