つれづれなるままにかきつづっていこうと思いますー。
基本馬鹿話とか小ネタを中心にぼちぼち愚痴を織り交ぜつつ。
一次二次兼用につきお気をつけあそばせ!
お暇な方どうぞご覧下さいませ^^
桃原さんが私の影響でトレス絵に興味を持ってくださったようでww
うわ、当の私はこんな鈍足でそろそろ飽きてきてるというのにww←←
いやいや、勿論ちゃんと終わらせますよ。
そんなわけで今現在の進行状況。全員塗り終わったはいいが、イロモノ集団が全員左に回ったため左半分の面子がやたらに濃いです。特にフィオーゼ、ウィン様、テナの並びが…!お前らもうちょい自重しなさい。
トレイズが予想外に美青年でびびったー。お前もう美青年って年じゃねえだろ。(実年齢47歳見た目43歳)トレイズさんの視線がラファに向いてて、しかもかなり剣呑な表情なのが公式すぎて笑いました。これどう見てもラファに向かって抜刀しようとしてるよね。でもラファ全然トレイズのほうなんて見ちゃいないという。
ネルの持ってるのはロッドに見えますが槍です。そういえばIIの主人公勢で剣使うやついないなあ…Salechisの時代ではセオがダガー使ってたんですが。アテナではネルが槍、セオがチャクラム、セーナがロッドです。ちなみに後ろのフィオーゼが持ってるのは大剣、テナは棍。デクレは扇子で他の連中はみんな素手で魔術使いだから…あれ、剣がオーゼ一人だ。まあ長剣はトレイズとギル君が使うから別にいいんだけど。チルタにもちゃんと戦うシーンをあげたいなあ。多分無理だろうけども!
これからマイク練です。風邪もまあルル飲んで寝たらよくなったので安心して出かけられそうー。それではいってきますー。
PR
嘘まじかよこんなときに風邪ひいたーッ!
いや、まだひき始めだからわからない…明日だけは熱が出たらまずいんだ!マイク練なんだから!楽しみだったんだから!
大学祭近いのでこれから毎週土曜日も練習です。いちお明日は午前で終わるので午後帰ってきたら作業できそうですが…ちくしょ、風邪菌散れ!インフルではないことを願います。もしインフルかかったらバンドメンバーに迷惑かかるー
…薬飲んでさっさと寝ますノシ
ところでここ数日のうちにボイスブログにUPした記事全部聴きなおしてたんですが、やべえくらい自分アホですね!(…)
多分筆頭は「チルターチルター…好きだ…!」だと思う。アホかお前。なんかもう声からして恍惚としてるんですが。やべえよ。
アテナIIでもはやくチルタ出したいなあ…ネル・セオ共通act.9の筆の進みがひっじょーに遅く、今日ようやくメルセナ編のact.1書き始めたとこです。作者の色眼鏡がついてますがそれでもギルビスかっこよすぎるお茶目すぎる。IIの年長者組では一番だな。いや、先代巫子全員IIのほうがキャラとしては好きだけど。
つーかIIのシェイル組は基本美男美女揃いなので書いてて描写が楽しくてたまりません。前にどっかで言った気がしますが佐倉はIなら神護隊、IIならシェイル騎士団が好き。ちなみにIIIはロゼリーのムーサだろ、IVはエルフ革命者、Vは高等祭司だな。多分それぞれが一番力込めて書くことになると思います。1じゃシェイル騎士団ほとんど出てこなかったからなあー。というか騎士団もそうだけど1で残念だったのは宰相出せなかったことかな。シバおじいちゃん…Salechisのほうでも出せなかったし。サブキャラ勢ではメアル先生と同率で好きなのに…ええい、IIのセーナ編では絶対目立たせてやる!
アテナはもともとIIが基盤なので、IIの話が全ての章と通じてます。一番のメイン話。Iより先に連載する予定だったしね。前に話したことあるかもしれませんが、Salechisは最初に今のIIがあって、現在のIが番外的な話になる予定でしたが…考えてるうちに一個の話としてまとまってきてしまって、それなら世界創設者とかフェル様とか、IIのその後の話なんかもやりたい!という思いから全五部構成になったんですよー。
ひとまずセーナ編。やっとこエルディ君が出たからこの調子で筆がびしばし進みそうですが、印の継承シーンを全く考えてないのでちゃんと一話終わるのかな…
以下でこれまで出てきたキャラ羅列しときます。作者の個人的確認用。ネタバレ配慮なし。
いや、まだひき始めだからわからない…明日だけは熱が出たらまずいんだ!マイク練なんだから!楽しみだったんだから!
大学祭近いのでこれから毎週土曜日も練習です。いちお明日は午前で終わるので午後帰ってきたら作業できそうですが…ちくしょ、風邪菌散れ!インフルではないことを願います。もしインフルかかったらバンドメンバーに迷惑かかるー
…薬飲んでさっさと寝ますノシ
ところでここ数日のうちにボイスブログにUPした記事全部聴きなおしてたんですが、やべえくらい自分アホですね!(…)
多分筆頭は「チルターチルター…好きだ…!」だと思う。アホかお前。なんかもう声からして恍惚としてるんですが。やべえよ。
アテナIIでもはやくチルタ出したいなあ…ネル・セオ共通act.9の筆の進みがひっじょーに遅く、今日ようやくメルセナ編のact.1書き始めたとこです。作者の色眼鏡がついてますがそれでもギルビスかっこよすぎるお茶目すぎる。IIの年長者組では一番だな。いや、先代巫子全員IIのほうがキャラとしては好きだけど。
つーかIIのシェイル組は基本美男美女揃いなので書いてて描写が楽しくてたまりません。前にどっかで言った気がしますが佐倉はIなら神護隊、IIならシェイル騎士団が好き。ちなみにIIIはロゼリーのムーサだろ、IVはエルフ革命者、Vは高等祭司だな。多分それぞれが一番力込めて書くことになると思います。1じゃシェイル騎士団ほとんど出てこなかったからなあー。というか騎士団もそうだけど1で残念だったのは宰相出せなかったことかな。シバおじいちゃん…Salechisのほうでも出せなかったし。サブキャラ勢ではメアル先生と同率で好きなのに…ええい、IIのセーナ編では絶対目立たせてやる!
アテナはもともとIIが基盤なので、IIの話が全ての章と通じてます。一番のメイン話。Iより先に連載する予定だったしね。前に話したことあるかもしれませんが、Salechisは最初に今のIIがあって、現在のIが番外的な話になる予定でしたが…考えてるうちに一個の話としてまとまってきてしまって、それなら世界創設者とかフェル様とか、IIのその後の話なんかもやりたい!という思いから全五部構成になったんですよー。
ひとまずセーナ編。やっとこエルディ君が出たからこの調子で筆がびしばし進みそうですが、印の継承シーンを全く考えてないのでちゃんと一話終わるのかな…
以下でこれまで出てきたキャラ羅列しときます。作者の個人的確認用。ネタバレ配慮なし。
改めて元絵と重ねると粗が酷い。
ちょっと明るく塗りすぎた。塗りまで合わせるのは難しいですね!
でもやっとこ半分…あと、あと七人!ややこしい服の奴ばかりが残ってる…テナとかフィオーゼとかウィン様とか片腕の奴とか!(もはや名前すら呼ばれないトレイズ)
デクレは見習い服だから無地服だし、神官服は質素だからいいんだけど、基本ラトメの民族衣装は民芸品の国だけあって模様が面倒にしてしまったので、ウィングリンとか細かい模様がばばーっと出る予定です。ウィン様め…服の模様まで鬼畜な野郎め…!orz
まあトレイズはまだストライプだから…左袖のあたりが面倒だけど…複雑な模様はモノクロなら楽しいですがカラーになると途端にやる気が失せます。レースとかさあ…こういうの楽しんでやれる人になりたい。弥亜さんとかいつもすげえよなあ…尊敬。
他の作業と平行して行っているので鈍足の歩みですが一応完成させる気はあるんです…!
あっそういえばみつきさん投票ありがとうございましたと届け届かないテレパシー!吸血鬼いいですよね!ハロウィンに吸血鬼パロでテッド君夢とか楽しそうだなあとかふと思ってみる。
桜井さんちの閉時の椿くんが可愛すぎる。つーか制服が可愛い。そういえば日向葵で思い出したんだけど先日学アリを読み返していて、心読み君に実はちゃんと名前がついていたのだということを知りました。どんな名前なんだろー。ちなみに私が学アリで好きな筆頭です、心読み君。昔は無表情キャラだったって可愛すぎる。はやく続刊でないかなー。
幻水手描きMADを巡ってたら見つけた。なにこの神動画!元ネタのアニメ知らないけどもー。
最後のナッシエ→ルクセラ→トーマス君の流れが最強だ…可愛すぎる。頭のティアクライス勢の動きもすげえなあ。ティアクラやりてえ。
ブラジャスとリスタチア手描き以降では一番の出来だと思います!ひええすごいなあ…
とか、そもそも手描きMADめぐりに走ったのはロナネッタ楽曲の画像ネタが尽きたので、なんかいい構図がないかと探していたためなんですが、よくよく考えたらニコ動うpなんだからいっそのことなんかのトレス絵で間もたせればいいじゃないってことに気がついた。
ので、
(男→女、女→男、獣→人間トレスあり)
ティアクラ公式画像→アテナII。何故ロナネッタじゃないかというとロナネッタにはおっさんキャラが出てこないからです。いや…レインがもはやおじいさんになっちまってる感は否めないが…トレイズよりも随分お年を召しているように見える。(公式はトレイズ47歳(見た目43歳)、レイン42歳)え、よ、よんじゅうに…?
下がキャラ解説。
巫子全員集合にする予定だったのに…!orz
第九の巫子は丁度いいキャラいなかったから仕方ないにしても、本当はレイリ部分→ユールorフェル様、ミリカ様部分→シェロ様にすりゃよかったんじゃないかと後から気づいたんですが。くそ、まだ名前も決まってない巫子狩りが目立ちやがって…!烈身の秘薬飲んだみたいな顔しやがって…!←
ラファ君の服がシンプルすぎると思ったらスカーフ付け忘れてました。帽子も被ってないけどコイツ常に帽子小脇に抱えてるからな…
これから軽く色塗ってきます。背景どうすっかなー…描きたいとこがいくつかあるんだが。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮葉 or 佐倉アヤキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/01/15
職業:
腐女子大学生
趣味:
妄想
自己紹介:
お気楽極楽基本ポジティブ思考。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア