ロナネッタをあと一話更新する予定なんですが間に合うか分からないのでとりあえず小ネタからUP。
今回は世界創設者について。
世界創設者は聖女を含めて全部で十三人。
アテナ本編で一度だけ大会議場が登場しますが(シェロ様と会ったあそこですね)、あそこはファナティライスト設立当初は長机じゃなくて円卓でした。創設者は皆平等だったからね。
入り口から向かって正面奥がクレイリスとして、
クレイリス
レーチス エルミリカ
キカ ラピカ
ミフィリ ディム
サイ ヒャド
ビリム レフィル
セイリー レイピア
入口
と、こうなってます。
巫子の番号は、レーチスの討伐を提言したサイから反時計回りに、
すでに死んでいるミフィリとエルミリカ、そしてレーチス討伐に反対したクレイリスを抜いてつけられているので、それぞれの印の製作者は、
1 サイ(ソリティエ当主)
2 ビリム(スラム出身者)
3 セイリー(エルフ代表)
4 レイピア(シェイル騎士団長)
5 レフィル(シエルテミナ当主一族)
6 ヒャド(シエルテミナ当主)
7 ディム(クライ代表)
8 ラピカ(シェイル王女)
9 レーチス(ノルッセル王族)
10 キカ(エファイン当主)
となっています。()内はもともとの役職ね。
一応幹部は、まあクレイリスとレフィルとレーチスは違うんだけども、重要ポストについてる人間が主立ってます。
2で出てきますが、世界創設者ってのはもともとロゼリー女王のアラベスク(エルミリカの先代で、彼女の伯母にあたります)が戦争終結のために打ち立てた「蹄連合」ってのが母体になってて、そこで各国、各民族のトップを集めていたためこういう面子になってます。
上記した三人はもともと重要ポストだったから蹄連合に入ったーという事情ではなく、もっと別の理由があったために権力者としての参加者じゃなかったんですね。まあ細かいことは三章をお待ちください。
それにしてもソリティエ…恐ろしく儚くなったんだけどどうすりゃいいの。
ギルビスが予想外に強い奴になっちゃって…っていやまあ強いよ!?強いよギル君は!だけどなんか間違った方向に覚悟を使ってる気がしてならないの私だけ?ねえ私だけ?
…なんか二話だけだと抽象的すぎて、しかもこの儚さも相まってちょっとキノ旅みたいなことになってます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。