つれづれなるままにかきつづっていこうと思いますー。
基本馬鹿話とか小ネタを中心にぼちぼち愚痴を織り交ぜつつ。
一次二次兼用につきお気をつけあそばせ!
お暇な方どうぞご覧下さいませ^^
今年の十一月には七五三企画しなきゃね!←
ふはは無駄なことにこそ本気を込める!それが蓮葉クオリティなんだぜ!(…)
そんなわけで今年の開設記念企画はゲーム公式サイト(ただし発売予定はない)でしたー^^*
一応ダウンロードページ以外はリンク切れはないと思われます。ざっと確認しただけなのでウソが混じっておるやも…あわわ。
3沿いまでのアウトライン的な要素は全部ぶちこんでます。ネタバレ注意なんだぜ!(…)まあワルツ。ではネタバレなんてもうあってなきがごとしだと思うんだ…これまでどれだけ話を変更してきたことか。
まあそれは置いといて、さてさて以下でいままで溜め込んできた三周年記念の裏話いくぜひゃっほう!
TOP他全体像
・テーマは「マリアの落書き」。(マリアってのは真相エンドのラストだけに登場する謎のキャラだよ!)
・ジャケットイメージがプレステなのに画面イメージが基本的にティアクラモチーフなのは突っ込んではいけません。
・実際ロゴの後ろの模様は破滅の紋章を描くつもりだったんですが、綺麗に描けないので素材利用しました。まあ細かいことは気にしない方針で(実際の破滅の紋章はマリア同盟の腕章と大体同じような形をしてます/十字架と羽のモチーフね)
・謎解きゲームと銘打っていますがドリームなので恋愛要素も含むし、幻水なのでRPGも含みます。ただかみもんの基盤はやっぱ謎解きですよねー
Story
・最初にヒロのことを「神の紋章」と呼称しないのには当然訳がありますよー。全部見りゃ分かるが。
・「この世界は何度か繰り返しているらしい」はWhoever一周年企画の「解法のヒント」でLostが言ってた台詞です。
「この世界は何度か繰り返しているらしい。
「らしい」というのは、実際には私はよくそのことを知らないからで、
そしてその原因はどうやら、"私"に…正確には、こうやって歴史を繰り返す前の"私"が原因だったという。
"私"は、何を思って、この世界を永遠のループに飛び込ませたのだろう?
確かに分かることは、私は、この世界を…
よく知りもしない、ずっと閉じ込められたままで、外にも出れなかった私は…
この世界を、愛していたということだ」
というやつですね!そのうちかみもん本編でも出てきます。
・「彼らの思いを胸に」Chapter2以降の台詞は変わることがあります(というか多分確実に変わると思います)
・当然フィア(炎の英雄)も攻略対象ですよーv
・「ある陽だまりの下で」の文章はヒロ=破滅の紋章(ネタバレ)ということを分かってないとわけわかめですね!(古いよ)
・「ささやかな出会い」ルックは最強です。ルックも攻略キャラならいいと思います。もうお前ら近親相姦でもいいいからくっついてしまえと何度思ったことか←
どうせ血は繋がってねえよ。
・「哀しみの裏切り者」の話はもともとそのうち小ネタとして公開するつもりだったのですが…先に言っておく。神の紋章は何度でも同じことを繰り返す話だと…!ハイハイそれを人は手抜きと言うんですよねわかりますよー。
・「運命の分岐点」では、もともとゲンカクん家には1開始以前から居座る予定だったのですが…このあたりは以前と設定が変わってます。小ネタ読んでる方は「あれ?」って思うかもー。
・「炎の遺志を継ぐ者」は全体の話の総まとめにしようと思ってます。多分今までの設定3沿いでなんとか集約できると思うんだ…だから二部必要なくなったんだけどね!そのための伏線を「思い」で今ひたすら練ってます。
・「白翼の女神」EDをどうするか、実はまだ未定という…←
話を変えたせいで予定すら決まらなくなってます。やっぱいくつかED作ろうかなー。一応二つ三つ構想はあるんだけども。
・そんなわけで「結末」は作者ですら知らないのです(ニコ!
Character
・明らかに必要なキャラが混じっていないのはスルーで。そのうち増えます
・立ち絵背景を透過したため、IEだと画像背景に色がついていることがあります。
・つーかヒロの項。ここで完璧にネタバレる。まあどうせ本編でもすぐに分かるんだしいいだろー。
・ところでテッド君のI衣装を真面目に描いたの初めてだ…!おい、これでいいのかテッド夢サイト。
・昨日の記事にも書きましたがリーズのビジュアルは完璧に私の好みに作っております。だって贔屓キャラ。これから目立つマリア同盟員No.1。
・そしてやっぱり突っ込むべきはヘルの微笑みですよねー!実はカラーのヘルは初描きでございます!この自信に満ち溢れた顔!赤目だからどことなく悪役っぽい笑み!わあなんて素敵なんだろう!(…)
System
・ストーリーモードは頑張って今日開設します。
・恋愛モード絵はテッドとの独房イベントが描きたいがために作りました。というかこの企画自体恋愛モードのために作ったようなもんという←
注目していただきたいのは二枚目のデートイベント絵、テッド君の頬が微妙に染まってるんですよ!こういう細かいところばかりこだわって全体像を見ない蓮葉です。
・フリーモードはもともと「こんなゲームがあったらいいのにー」というイメージをふんだんに詰め込んでおります。つーか猫探しクエストで1000ポッチも出るとは思えないが…そもそも猫探しごときで天下のマリア同盟をこき使うとはなんたる勇者…!あ、依頼人の名前入れ忘れたなー。
・仕立て屋のデザインが描いていて一番楽しかったです。あのファイルが!着ぐるみや学ランは勿論依頼用です。本当は中央に3Dマネキンを置いてビジュアルを見せる予定だったのですが3D描けなくて…orz
詳細を見ると見えるシステムになっているということでお願いします。
・戦争要員カスタマイズはもうこれ以上人員を増やす必要がないほどにやばいです。メイだってコイツ一人でもなんとかなんだろ!神魔法と殲滅だぜ!
(神魔法:範囲攻撃。いわゆる黎明魔法の強化版みたいな効果
殲滅:指定した部隊を完全排除。たまに失敗して一割くらい残ることがある)
破滅魔法は味方の回復がないしプレイヤーに若干ダメージが入りますがどうせ殲滅と大して効果変わんないんだし確実にこいつらさえいれば大抵の戦争勝てるという…
・唯一人間の域を保っているのがシャノワールとフィーユですね。本当はこいつらマリア同盟員じゃないしこうやってこの面子で戦争できるはずがないんですが。ただ魔力桁違いなので(特にフィーユ)なんだかんだで人外です。どうせこの面子で人間なのってテッドくらいだしいいよね!←
・本編でも次の話くらいに出てきますが、アヤキ様は蒼き門と瞬きの紋章の相性は最悪です。テレポートにしょっちゅう失敗すること然り。だからアヤキ様は確かに門の紋章は真の紋章でも使えるけど、でも使い方分からないんだよねー。レク様は才能ないからって教えてくれなかったのです。いつか本編でも門の紋章についての話出したいなあ。
・テーマは「マリアの落書き」。(マリアってのは真相エンドのラストだけに登場する謎のキャラだよ!)
・ジャケットイメージがプレステなのに画面イメージが基本的にティアクラモチーフなのは突っ込んではいけません。
・実際ロゴの後ろの模様は破滅の紋章を描くつもりだったんですが、綺麗に描けないので素材利用しました。まあ細かいことは気にしない方針で(実際の破滅の紋章はマリア同盟の腕章と大体同じような形をしてます/十字架と羽のモチーフね)
・謎解きゲームと銘打っていますがドリームなので恋愛要素も含むし、幻水なのでRPGも含みます。ただかみもんの基盤はやっぱ謎解きですよねー
Story
・最初にヒロのことを「神の紋章」と呼称しないのには当然訳がありますよー。全部見りゃ分かるが。
・「この世界は何度か繰り返しているらしい」はWhoever一周年企画の「解法のヒント」でLostが言ってた台詞です。
「この世界は何度か繰り返しているらしい。
「らしい」というのは、実際には私はよくそのことを知らないからで、
そしてその原因はどうやら、"私"に…正確には、こうやって歴史を繰り返す前の"私"が原因だったという。
"私"は、何を思って、この世界を永遠のループに飛び込ませたのだろう?
確かに分かることは、私は、この世界を…
よく知りもしない、ずっと閉じ込められたままで、外にも出れなかった私は…
この世界を、愛していたということだ」
というやつですね!そのうちかみもん本編でも出てきます。
・「彼らの思いを胸に」Chapter2以降の台詞は変わることがあります(というか多分確実に変わると思います)
・当然フィア(炎の英雄)も攻略対象ですよーv
・「ある陽だまりの下で」の文章はヒロ=破滅の紋章(ネタバレ)ということを分かってないとわけわかめですね!(古いよ)
・「ささやかな出会い」ルックは最強です。ルックも攻略キャラならいいと思います。もうお前ら近親相姦でもいいいからくっついてしまえと何度思ったことか←
どうせ血は繋がってねえよ。
・「哀しみの裏切り者」の話はもともとそのうち小ネタとして公開するつもりだったのですが…先に言っておく。神の紋章は何度でも同じことを繰り返す話だと…!ハイハイそれを人は手抜きと言うんですよねわかりますよー。
・「運命の分岐点」では、もともとゲンカクん家には1開始以前から居座る予定だったのですが…このあたりは以前と設定が変わってます。小ネタ読んでる方は「あれ?」って思うかもー。
・「炎の遺志を継ぐ者」は全体の話の総まとめにしようと思ってます。多分今までの設定3沿いでなんとか集約できると思うんだ…だから二部必要なくなったんだけどね!そのための伏線を「思い」で今ひたすら練ってます。
・「白翼の女神」EDをどうするか、実はまだ未定という…←
話を変えたせいで予定すら決まらなくなってます。やっぱいくつかED作ろうかなー。一応二つ三つ構想はあるんだけども。
・そんなわけで「結末」は作者ですら知らないのです(ニコ!
Character
・明らかに必要なキャラが混じっていないのはスルーで。そのうち増えます
・立ち絵背景を透過したため、IEだと画像背景に色がついていることがあります。
・つーかヒロの項。ここで完璧にネタバレる。まあどうせ本編でもすぐに分かるんだしいいだろー。
・ところでテッド君のI衣装を真面目に描いたの初めてだ…!おい、これでいいのかテッド夢サイト。
・昨日の記事にも書きましたがリーズのビジュアルは完璧に私の好みに作っております。だって贔屓キャラ。これから目立つマリア同盟員No.1。
・そしてやっぱり突っ込むべきはヘルの微笑みですよねー!実はカラーのヘルは初描きでございます!この自信に満ち溢れた顔!赤目だからどことなく悪役っぽい笑み!わあなんて素敵なんだろう!(…)
System
・ストーリーモードは頑張って今日開設します。
・恋愛モード絵はテッドとの独房イベントが描きたいがために作りました。というかこの企画自体恋愛モードのために作ったようなもんという←
注目していただきたいのは二枚目のデートイベント絵、テッド君の頬が微妙に染まってるんですよ!こういう細かいところばかりこだわって全体像を見ない蓮葉です。
・フリーモードはもともと「こんなゲームがあったらいいのにー」というイメージをふんだんに詰め込んでおります。つーか猫探しクエストで1000ポッチも出るとは思えないが…そもそも猫探しごときで天下のマリア同盟をこき使うとはなんたる勇者…!あ、依頼人の名前入れ忘れたなー。
・仕立て屋のデザインが描いていて一番楽しかったです。あのファイルが!着ぐるみや学ランは勿論依頼用です。本当は中央に3Dマネキンを置いてビジュアルを見せる予定だったのですが3D描けなくて…orz
詳細を見ると見えるシステムになっているということでお願いします。
・戦争要員カスタマイズはもうこれ以上人員を増やす必要がないほどにやばいです。メイだってコイツ一人でもなんとかなんだろ!神魔法と殲滅だぜ!
(神魔法:範囲攻撃。いわゆる黎明魔法の強化版みたいな効果
殲滅:指定した部隊を完全排除。たまに失敗して一割くらい残ることがある)
破滅魔法は味方の回復がないしプレイヤーに若干ダメージが入りますがどうせ殲滅と大して効果変わんないんだし確実にこいつらさえいれば大抵の戦争勝てるという…
・唯一人間の域を保っているのがシャノワールとフィーユですね。本当はこいつらマリア同盟員じゃないしこうやってこの面子で戦争できるはずがないんですが。ただ魔力桁違いなので(特にフィーユ)なんだかんだで人外です。どうせこの面子で人間なのってテッドくらいだしいいよね!←
・本編でも次の話くらいに出てきますが、アヤキ様は蒼き門と瞬きの紋章の相性は最悪です。テレポートにしょっちゅう失敗すること然り。だからアヤキ様は確かに門の紋章は真の紋章でも使えるけど、でも使い方分からないんだよねー。レク様は才能ないからって教えてくれなかったのです。いつか本編でも門の紋章についての話出したいなあ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮葉 or 佐倉アヤキ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/01/15
職業:
腐女子大学生
趣味:
妄想
自己紹介:
お気楽極楽基本ポジティブ思考。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
紙とペンがあれば必ず何か書かないと気が済みません。
最近歌うのが楽しすぎる。いやもともとだけど。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア